@IT 運用管理セミナー 2024 夏 未来を切り開くための運用管理 運用管理者に求められるスキルセットを徹底解剖

基調講演1 効果的なオンコール対応と障害対応:改善と最適化への戦略
GMOペパボ株式会社 
渡部 龍一
基調講演2 「家族アルバム みてね」における
運用管理・オブザーバビリティの全貌

株式会社MIXI 
清水 勲

参加特典
【Amazonギフトカードを進呈】(参加&アンケート回答の方)
※条件の詳細は視聴ページ内にある案内をご確認ください ※AmazonはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です

運用管理者に
求められる
スキルセットとは

AI時代の
IT運用管理、
変革の実践法

運用自動化、
効率化のための
ヒントを紹介

デジタルチャネルが多様化した昨今、アプリケーションはビジネスに直結しており、アプリケーションの開発、運用はすなわち「ビジネス展開」とイコールになっている。

こうした中で、運用管理者に求められるスキルが変化しつつある。コストやガバナンス、セキュリティなど、運用管理者が押さえておくべきポイントは多岐にわたる。

今、未来を切り開く運用管理者が持つべきスキルセットは何か、「従来型運用管理手法の改善」「運用管理の効率化、自動化」2つのテーマで再点検する。

開催概要

名称
@IT 運用管理セミナー 2024 夏
未来を切り開くための運用管理 運用管理者に求められるスキルセットを徹底解剖
会期
2024年9月3日(火)~ 9月4日(水)
形式
ライブ配信セミナー
主催
@IT
参加費
無料
対象者
ユーザー企業で運用管理業務に従事している方、経営者/経営企画、社内情報システムの企画担当者、運用・方針策定をする立場の方、SIer など

※申込の締切は 2024年9月4日(水)14:00 までとなります。

参加申込する
アイティメディアIDへの登録・ログインが必要です
登録済の方はこちら

プログラム

Day1 9月3日 従来型運用管理手法の改善――今再確認する、運用管理者の役割と運用設計

ビジネス環境の変化に適応するには自社の現状を把握し、運用管理の基本概念を理解することが重要だ。運用管理の課題や要素を明らかにし、運用管理者の役割と適切な運用設計を再確認。環境変化に即応しつつ、ビジネスの安定と発展につなげるためのヒントを解説する。

オープニング 9月3日 12:50~13:00

アイティメディア株式会社 編集局 統括編集長
内野 宏信

基調講演1 9月3日 13:00~13:40
効果的なオンコール対応と障害対応:改善と最適化への戦略

オンコール対応と障害対応の改善策を紹介し、効果的な対応方法やプロセスの最適化手法を共有します。実践的なアプローチへのヒントとなる内容を通じて、現場で役立つ知識や具体的な手法を提供し、チーム全体の対応力を向上させることを目指します。

GMOペパボ株式会社
シニアエンジニア
渡部 龍一 氏 GMOペパボ株式会社所属のSRE。サービスの運用や改善を主な業務として行なっています。

告知動画

セッション1-1 9月3日 13:50~14:20
Hinemosが考える、システム運用の高度化を実現する「AIドリブン運用」と「システム運用AIアシスタント」

統合運用管理ソフトウェアHinemosは、生成AIをシステム運用に活用し運用高度化を実現するAIドリブン運用を推進するため「システム運用AIアシスタント」構想を描いています。これは属人的・エンジニアスキルが必要・広範囲な分析が必要な情報をシステム運用AIアシスタントがカバーし運用者やサービスマネージャに寄り添って運用のQCDを向上させるものです。本セッションでは、AIドリブン運用の必要性とシステム運用AIアシスタントの最新情報をお伝えします。

NTTデータ先端技術株式会社
マネージド&ファシリティサービス事業本部 マネージドサービス事業部 サービスマネジメント担当 担当部長
澤井 健 氏

参加申込する
アイティメディアIDへの登録・ログインが必要です
登録済の方はこちら

Day2 9月4日 運用管理の効率化、自動化――DX時代に贈る、運用の高度化、変革手法

IT運用の分野においても、柔軟・迅速に対応し続けることが求められている。この鍵を握るのは「AIなどを活用した運用管理の自動化、効率化」だ。守りと攻めの側面から、企業活動そのものの強化につながるといえるが、予算や人も限定的であることが一般的だ。
ビジネス要請や社内外のエンドユーザーの期待、信頼に応え続ける変革の実践法を紹介する。

基調講演2 9月4日 13:00~13:40
「家族アルバム みてね」における運用管理・オブザーバビリティの全貌

MIXIが提供する「家族アルバム みてね」は、AWS、コンテナやKubernetesといったクラウドネイティブなアーキテクチャの変遷を経て、現在は2000万ユーザーを突破。世界規模で拡大する中での安定した運用管理、オブザーバビリティの導入・運用について事例を紹介します。

株式会社MIXI
Vantageスタジオ みてねプロダクト開発部 プラットフォームグループ マネージャー
清水 勲 氏 SIerで約8年経験後、2011年にミクシィ(現:MIXI)へ入社。SNS「mixi」のインフラ運用、モンスターストライクのSREを経て、現在は「家族アルバム みてね」のプラットフォームグループマネージャー(SRE/CRE/Security)。AWS Summit Tokyo 2014&2019、SRE NEXT 2020&2022登壇。New Relic User Group運営。

セッション2-1 9月4日 13:50~14:20
サイロ化・人手不足を解消するIT運用管理の実践方法

IT運用管理において「システムのサイロ化」「人手不足」などの課題は残っていますが、このような状況でも安定的で効率的な運用が求められています。本セッションでは、深刻化する課題をITSMソリューションで解決した運用事例をご紹介し、ITILに準拠したITサービスマネジメントを実現する具体的運用方法をお話します。

リックソフト株式会社
営業部 セクションマネージャー
大薗 輝久 氏

セッション2-2 9月4日 14:30~15:00
自動化は「やって当たり前」の時代へ
Ansible を用いた Mission-Critical Automation の実現

かつての自動化は「努力目標」とされてきましたが、人間より圧倒的なスピードで決定と判断を行うAIによる運用が始まると、もはや自動化は「必須」です。これはAIと運用の間に介在する「人」がボトルネックになってしまうからです。本セッションではAI時代の運用におけるインフラ自動化の実現方法を、先進事例を交えてご紹介します。

レッドハット株式会社
テクニカルセールス本部 クラウドスペシャリストソリューションアーキテクト部 シニアソリューションアーキテクト
中島 倫明 氏

参加申込する
アイティメディアIDへの登録・ログインが必要です
登録済の方はこちら

●講演者、プログラム内容、タイムテーブルが変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
●会期後よりアーカイブ配信もいたします。気になるセッションの見直しなど、ご都合にあわせて、ぜひ登録・視聴ください。
※一度の登録で、会期中はどのセッションでもご視聴いただけます。またアーカイブ配信だけを視聴する場合でも、登録いただく必要があります。
※アーカイブ配信の準備が整いましたら、登録者の方にメールでお知らせいたします。

お問い合わせ

アイティメディア株式会社 イベント運営事務局 : event_support@sml.itmedia.co.jp

https://members08.live.itmedia.co.jp/library/NzMyODU%253D?group=Ope2024s